鳥ハム作り
次は鳥ハム作りです
これは、ベーコンより遥かに楽に作れます
まずは、鳥の胸肉の調達です

軽く洗い
キッチンペーパーで水気を取り
塩(大さじ1杯)と
お好みの香辛料を擦りこみます
これは、ベーコンより遥かに楽に作れます
まずは、鳥の胸肉の調達です
軽く洗い
キッチンペーパーで水気を取り
塩(大さじ1杯)と
お好みの香辛料を擦りこみます
その後は、ラップ等で包み
冷蔵庫で1日寝かせます

翌日、塩抜きをしますが
濃いめが好きな方は、洗い流すだけ
通常は、30分~1時間ほど水に漬けておきます
半日ほど乾燥させ
写真の様に
皮を内側にして包み
60℃で2時間ほどの燻製をかけます

燻製後がこんな感じです

粗熱が取れたら
ラップで包み
更に、アルミホイルでキャンディの様に包み込みます

熱湯(75℃位)に入れて
その後、再度75℃位になったら
火を止めて蓋をします
大体、8時間位そのままにしておくそうですが
私は早く食いたいので、5時間くらいで出しました・・・

これを適当な厚さで切り
軽く焼いて食しましたが、スモーキーで美味かったです^^
お好みで、からしマヨネーズで食べても美味いです!

時間も掛からず、生ということもありませんので
是非、試してみては如何でしょうか?
冷蔵庫で1日寝かせます
翌日、塩抜きをしますが
濃いめが好きな方は、洗い流すだけ
通常は、30分~1時間ほど水に漬けておきます
半日ほど乾燥させ
写真の様に
皮を内側にして包み
60℃で2時間ほどの燻製をかけます
燻製後がこんな感じです
粗熱が取れたら
ラップで包み
更に、アルミホイルでキャンディの様に包み込みます
熱湯(75℃位)に入れて
その後、再度75℃位になったら
火を止めて蓋をします
大体、8時間位そのままにしておくそうですが
私は早く食いたいので、5時間くらいで出しました・・・
これを適当な厚さで切り
軽く焼いて食しましたが、スモーキーで美味かったです^^
お好みで、からしマヨネーズで食べても美味いです!
時間も掛からず、生ということもありませんので
是非、試してみては如何でしょうか?