帰ってきました!
2018年4月6日の投稿を最後に
こちらのブログを休止しておりましたが
また復活させて頂きましたので宜しくお願い致します
2021年になってからの3回目のキャンプは
2年振りに訪れた『苫小牧アルテンオートキャンプ場』
デイキャンプからの利用で10:00に手続きを済ませる
今回は、Gストーブティピィ2の初張り


薪ストーブ用テントということもあり
ウィンナ―ウェルSストーブをインストール

煙突の出し口には
専用のテントガードがあるのですが、生憎の売り切れ状態・・・
新幕が発表されるようで
その旧タイプと新タイプの両方に合うガードを製作中のようです
日中は、曇りの合間に太陽が顔を覗かせる天候

設営と荷物の搬入を終え
一杯やりながら、昼飯は月見そうめん!

ビールを飲み終えた後は
デカジョッキでバーボンソーダ

その後、ダラダラと飲みながら
ローストビーフっぽいものを作り
不覚にも、18:30前に寝落ちしてしまう・・・
深夜00:30頃目を覚まし
DVDを見ながら過ごし
04:30
コーヒーを落とし
ホットサンドで朝食を済ませる

06:50頃
辺りが明るくなり
夜明けが近づく


そそくさと撤収作業を開始し
08:00にキャンプ地を後にする
今回のキャンプ動画となります
ご覧頂ければ幸いです
こちらのブログを休止しておりましたが
また復活させて頂きましたので宜しくお願い致します

2021年になってからの3回目のキャンプは
2年振りに訪れた『苫小牧アルテンオートキャンプ場』
デイキャンプからの利用で10:00に手続きを済ませる
今回は、Gストーブティピィ2の初張り
薪ストーブ用テントということもあり
ウィンナ―ウェルSストーブをインストール
煙突の出し口には
専用のテントガードがあるのですが、生憎の売り切れ状態・・・
新幕が発表されるようで
その旧タイプと新タイプの両方に合うガードを製作中のようです
日中は、曇りの合間に太陽が顔を覗かせる天候
設営と荷物の搬入を終え
一杯やりながら、昼飯は月見そうめん!
ビールを飲み終えた後は
デカジョッキでバーボンソーダ

その後、ダラダラと飲みながら
ローストビーフっぽいものを作り
不覚にも、18:30前に寝落ちしてしまう・・・
深夜00:30頃目を覚まし
DVDを見ながら過ごし
04:30
コーヒーを落とし
ホットサンドで朝食を済ませる
06:50頃
辺りが明るくなり
夜明けが近づく
そそくさと撤収作業を開始し
08:00にキャンプ地を後にする
今回のキャンプ動画となります
ご覧頂ければ幸いです
新春ソロキャンプin『YAV』 #01
ソロキャンプ いつものキャン場へ 『YAV』 #25
ソロキャンプ いつものキャンプ場へ 『YAV』 #24
ソロキャンプin『YAV』 #23
ソロキャンプ いつものキャンプ場へ #22
ソロキャンプin『YAV』 #21
ソロキャンプ いつものキャン場へ 『YAV』 #25
ソロキャンプ いつものキャンプ場へ 『YAV』 #24
ソロキャンプin『YAV』 #23
ソロキャンプ いつものキャンプ場へ #22
ソロキャンプin『YAV』 #21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。