ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

何時でも何処でも年中キャンプ

キャンプ・キャンプアイテムを中心とした内容ですが
それ以外に美味しい物もたまに!

ヨコザワテッパン

   

5月12・13日で近場へキャンプへ行って来ました

その際にヨコザワテッパンを初使用してきました!

ライター・アングラーでもある横沢テッペイ氏が考案したもので

A5サイズの鉄板ですが

①3人から最大で5人まで賄えるということ

②ガス・燃料系ストーブを主体としているので

  素早く使用出来る

③コンパクトである

④分厚い鉄板(5mm)なので均一に熱が廻り

 また、保温力があり肉以外にも様々なものに対応

ということなので購入してみました^^

ヨコザワテッパン



中身は

ヨコザワテッパン



鉄板・コテ・やっこの3点

シーズニングについては

スキレットと同様で行いました

で、早速ジンギスカンを焼いてみました

ヨコザワテッパン



なかなか美味しく頂くことができましたよ^^

鉄板の使用後のメンテナンスは

やっとっこで鉄板をつかみながら

ヘラでこびり付きを取り

付属していた油紙で包むだけ

洗い流すことはしないで

キッチンペーパー等で表面をふき取るぐらいのようです

長く付き合えるアイテムがまた増えました^^


このブログの人気記事
ソロキャンプin『月の光キャンプ場』 #6
ソロキャンプin『月の光キャンプ場』 #6

帰ってきました!
帰ってきました!

ソロキャンプin『プライベートサイト』2日目 #9
ソロキャンプin『プライベートサイト』2日目 #9

ソロキャンプin『プライベートサイト』 #9
ソロキャンプin『プライベートサイト』 #9

ソロキャンプin『lull』 #5
ソロキャンプin『lull』 #5

同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事画像
野良ストーブ!
Takemoスリーピングバッグ11を購入!
エスプレッソメーカーを買ってみた
Pathfinder スキレットセットとtent-Markサーカスtc
ニトリのカーミット風チェア
大型パーコレーターとグランドシート
同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事
 野良ストーブ! (2018-02-14 07:16)
 Takemoスリーピングバッグ11を購入! (2018-01-17 06:49)
 エスプレッソメーカーを買ってみた (2017-12-18 06:58)
 Pathfinder スキレットセットとtent-Markサーカスtc (2017-09-20 07:02)
 ニトリのカーミット風チェア (2017-09-18 06:29)
 大型パーコレーターとグランドシート (2017-08-25 07:02)



この記事へのコメント
爺Pさん

初めまして
おはようございます

ステーキ肉の大きさもいけますので、大きさ的には十分かとおもいます
ただ、肉汁や水分等がテーブルに垂れていきますので、その対策をしないとテーブルが油でギトギトになっちゃいます・・・

バーゴバーゴ
2017年05月15日 05:34
バーゴさんはじめまして!爺Pと申します。

YouTubeでも見させて頂きましたがコレ、
かなり良さげですねぇ。。。(涎
お陰で久しぶりにマトンをベルの成吉思汗タレで食べたくなっちゃいましたw

爺P爺P
2017年05月14日 22:48
マルス@さん

こんにちは
知る人ぞ知る!商品らしいです
私も最近知ったばかりなんですが・・・
この前使ってみて、意外と重宝しそうな感じがします^^

バーゴバーゴ
2017年05月14日 17:57
こんにちは〜(⌒▽⌒)

ヨコザワテッパンとは全く存じ上げてなかったですが、これはすごく使い勝手も良さそうですね(*^o^*)
大きさもコンパクトにまとまるからソロの時にはとても良い感じがします(^。^)

マルス@マルス@
2017年05月14日 16:08


削除
ヨコザワテッパン