火起こし道具入れを買ってみた
今までキャンプや野営に出掛ける時
火起こし道具は適当な入れ物に入れていました
でもザックのあちこちに入れているので
見つけ出すことも大変(管理がなっていないのですが・・・)
そこでこれを買いました

サイドキックポーチです
大きさは14×17.7×3.8
中はこのように

小物入れサイズですので
火起こし道具には良いのかなと
で
入れてみました

ちょっとパッツンパッツンになりましたが
いけました!
今週の土曜日はコラボキャンプですので
もちろん持って行きます^^
火起こし道具は適当な入れ物に入れていました
でもザックのあちこちに入れているので
見つけ出すことも大変(管理がなっていないのですが・・・)
そこでこれを買いました
サイドキックポーチです
大きさは14×17.7×3.8
中はこのように
小物入れサイズですので
火起こし道具には良いのかなと
で
入れてみました
ちょっとパッツンパッツンになりましたが
いけました!
今週の土曜日はコラボキャンプですので
もちろん持って行きます^^
この記事へのコメント
マルス@さん
こんにちは
そうなんですよね~
自分は毎回現地で道具探しになります・・・
次回からは、そうならないよう買ってみました^^
どうなることやらですがwww
こんにちは
そうなんですよね~
自分は毎回現地で道具探しになります・・・
次回からは、そうならないよう買ってみました^^
どうなることやらですがwww
おはようございます(⌒▽⌒)
小物系とかはまとめておかないとあれっ?!どこいったかな?ってなりますよね(^_^;)笑
僕も道具箱内で起きたりしますσ(^_^;)
ちゃんと管理しとけって話なんですよね、ほんと笑
見習って僕も道具整理しますσ(^_^;)
小物系とかはまとめておかないとあれっ?!どこいったかな?ってなりますよね(^_^;)笑
僕も道具箱内で起きたりしますσ(^_^;)
ちゃんと管理しとけって話なんですよね、ほんと笑
見習って僕も道具整理しますσ(^_^;)