ニセコサヒナに行ってきました その2
温泉に行く前に
場内をブラブラしてみました
サイトの所々にススキがありましたが
ススキってなんとなく寂しい感じがしますよね
場内をブラブラしてみました
サイトの所々にススキがありましたが
ススキってなんとなく寂しい感じがしますよね
バンガローが4つあったのに
今は2つに減っていました・・・
その代わりにかどうか分かりませんが
大きな建物が建設中でしたね

お馴染みの
センターハウスと手前にあるゲート

中は静かにジャズが流れています
なんか、この中にいると落ち着くんですよね
で、向かった温泉は
ニセコ湯心亭
ここは、内湯が小さいのですが露天がデカい
そして意外と空いているので利用しております^^
カラスの行水を終えたところで
キャンプ場に戻り
昼飯作りの為、センターハウスに向かっていると
相方到着~
手続きを済ませテントを設営後
温泉に向かっちゃいました
初ベーグルサンドを作成してみました

下から、キャベツ・ベーコン・卵焼き・トマトの順にサンド

美味かったですよ~
ベーグルがそこら辺に売っているものとは違いました
原材料に拘っているだけあり
パンとしての比重が違います 重くてずっしりと詰まってます
それでいてモチモチして美味い
お値段はそれなりにお高いですが
1度食べてみる価値はあるかと思いますよ
その3へ
今は2つに減っていました・・・
その代わりにかどうか分かりませんが
大きな建物が建設中でしたね
お馴染みの
センターハウスと手前にあるゲート
中は静かにジャズが流れています
なんか、この中にいると落ち着くんですよね
で、向かった温泉は
ニセコ湯心亭
ここは、内湯が小さいのですが露天がデカい
そして意外と空いているので利用しております^^
カラスの行水を終えたところで
キャンプ場に戻り
昼飯作りの為、センターハウスに向かっていると
相方到着~
手続きを済ませテントを設営後
温泉に向かっちゃいました
初ベーグルサンドを作成してみました
下から、キャベツ・ベーコン・卵焼き・トマトの順にサンド
美味かったですよ~
ベーグルがそこら辺に売っているものとは違いました
原材料に拘っているだけあり
パンとしての比重が違います 重くてずっしりと詰まってます
それでいてモチモチして美味い
お値段はそれなりにお高いですが
1度食べてみる価値はあるかと思いますよ
その3へ
コラボキャンプin『YAV』 #20
コラボキャンプ『lull』 #13
2021年コラボキャンプin『lull』 #4
いつもの所でコラボキャンプ
第4回コミュキャンプに行って来た
東大沼野営場へ遠征!
コラボキャンプ『lull』 #13
2021年コラボキャンプin『lull』 #4
いつもの所でコラボキャンプ
第4回コミュキャンプに行って来た
東大沼野営場へ遠征!