ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

何時でも何処でも年中キャンプ

キャンプ・キャンプアイテムを中心とした内容ですが
それ以外に美味しい物もたまに!

ティンダーウッド(火口)を買ってみた!

   

皆さんは薪や炭の火口としていつもは何を使っていますでしょうか?

私は通常、薪の場合は、フェザースッティックから火を大きくしています

また、炭の場合は、面倒なので文化焚き付けを使っています


前から気になっていたのですが、ティンダーウッドというのがあります

これは松ヤニがびっしりと詰まったもので

火付きが非常に良く、またフェザースティックなどを作ると5分以上持つとのこと

ブッシュクラフト系のお店の通販で売っているのですが

お試しなので、今回は行きつけのショップで購入~

300グラムで600円ちょっと

ティンダーウッド(火口)を買ってみた!



専用の袋に入ってタグ付き

中身は

ティンダーウッド(火口)を買ってみた!



大きさはまちまちですが、16本入っておりました

ティンダーウッド(火口)を買ってみた!



見難いかもしれませんが

リンゴの蜜のようにヤニがびっしりと入っており

飴色のようになっております

使い方は、フェザースティックを作るも良し

削って火起こしをするのも良し


今週の金曜日に仕事が終わってから

キャンプへ行くつもりです

そのとき、前回紹介したコットと一緒にレポしたいと思います^^


このブログの人気記事
ソロキャンプin『月の光キャンプ場』 #6
ソロキャンプin『月の光キャンプ場』 #6

帰ってきました!
帰ってきました!

ソロキャンプin『プライベートサイト』2日目 #9
ソロキャンプin『プライベートサイト』2日目 #9

ソロキャンプin『プライベートサイト』 #9
ソロキャンプin『プライベートサイト』 #9

ソロキャンプin『lull』 #5
ソロキャンプin『lull』 #5

同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事画像
野良ストーブ!
Takemoスリーピングバッグ11を購入!
エスプレッソメーカーを買ってみた
Pathfinder スキレットセットとtent-Markサーカスtc
ニトリのカーミット風チェア
大型パーコレーターとグランドシート
同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事
 野良ストーブ! (2018-02-14 07:16)
 Takemoスリーピングバッグ11を購入! (2018-01-17 06:49)
 エスプレッソメーカーを買ってみた (2017-12-18 06:58)
 Pathfinder スキレットセットとtent-Markサーカスtc (2017-09-20 07:02)
 ニトリのカーミット風チェア (2017-09-18 06:29)
 大型パーコレーターとグランドシート (2017-08-25 07:02)





削除
ティンダーウッド(火口)を買ってみた!