2月のお買い物 ④
4つ目の購入品は、米軍MREレーションです
米軍の野戦食になり、以前から気になっていたのですが、今回初購入~

NO21 レモンペッパーツナと書いてあります
メインデッシュがいわゆるマグロということになるようです
その他にも色々入っていて、一袋で1,200カロリー摂取できるようになっているそうです

あとは、ちゃんと食えるのか?ってことになりますが
今回購入した袋の底にある刻印を確認

見難いかもしれませんが、4126と書いてあります
4が西暦の1桁目 126が1月1日から数えた日数
よって、2014年5月6日製造ということになります
また、ダンボールにも検査日が2017年5月と記載されているとのことでまず間違いないと思います
製造から3年目に検査するということなのでしょうか
更に、その3年ぐらいまでは食することが可能らしいです
基本、出回っているレーションは廃棄品扱いとなるので自己責任で食すこととなりますが
次回のキャンプで試食してみたいと思います
米軍の野戦食になり、以前から気になっていたのですが、今回初購入~
NO21 レモンペッパーツナと書いてあります
メインデッシュがいわゆるマグロということになるようです
その他にも色々入っていて、一袋で1,200カロリー摂取できるようになっているそうです
あとは、ちゃんと食えるのか?ってことになりますが
今回購入した袋の底にある刻印を確認
見難いかもしれませんが、4126と書いてあります
4が西暦の1桁目 126が1月1日から数えた日数
よって、2014年5月6日製造ということになります
また、ダンボールにも検査日が2017年5月と記載されているとのことでまず間違いないと思います
製造から3年目に検査するということなのでしょうか
更に、その3年ぐらいまでは食することが可能らしいです
基本、出回っているレーションは廃棄品扱いとなるので自己責任で食すこととなりますが
次回のキャンプで試食してみたいと思います
この記事へのコメント
雷呑さん
これは、戦争時に食べる食料のようで、まったく火を使わず温めることができるようです
最前線などに空からパラシュートで落としたりするので、色々な制約をクリアしたものと聞いています
味は賛否両論あるようで、食ってみないとなんとも言えないかもです・・・
今からドキドキですwww
これは、戦争時に食べる食料のようで、まったく火を使わず温めることができるようです
最前線などに空からパラシュートで落としたりするので、色々な制約をクリアしたものと聞いています
味は賛否両論あるようで、食ってみないとなんとも言えないかもです・・・
今からドキドキですwww
非常食的なんでしょうか?
カンパンとかみたいなの想像するんですけど、今のレトルトとかだと美味しいですよね。
カロリー計算もされてるんですね。
野戦想定だと、食べるのが楽しみとかでしょうから、美味しいんでしょうね。
試食楽しみにしてます!
カンパンとかみたいなの想像するんですけど、今のレトルトとかだと美味しいですよね。
カロリー計算もされてるんですね。
野戦想定だと、食べるのが楽しみとかでしょうから、美味しいんでしょうね。
試食楽しみにしてます!