いつもの場所へいつものソロキャンに行ったら凄いことに!
皆さんこんにちは!
1月27日から1泊で、また追分へ行って参りました
この日は、9:30頃に付きましたが
前日の午後からの降雪で除雪作業が間に合わず
30分程待機しました
結局、雪が多すぎてサイト全体の3/1の除雪を行い終了
除雪車を横目で見ながら早速設営です
今回は、フランス軍F1テントにアクアクエストタープの組み合わせ
暖房は、ホットカーペットのみで
シュラフタケモ11でどのような感じか実験です
設営後
見たことがある車が接近!
キャンプ仲間のKazu&クマが来場~
その後、続々と見たことが有る方達が来場です
キャンチューーバーさん4名が来られました!
コラボキャンプがあり集まられたようです(夜、私も参加させて頂きましたが)
とりあえず
ちんたらとやっていると
すぐ夕暮れ・・・
差し入れのつまみを作りましたが
あえなく失敗><
ガックリしながら暫し焚火・・・
酒とピーナッツを持ってKazuさんの幕へ
その後、キャンチュウーバーさん達の幕へ乱入!
深夜1:30まで大宴会
オフレコの話で盛り上がり終了しました
他のキャンパーさんにはご迷惑かけたかも知れません
申し訳ございません><
翌日は7:00頃起床
良い天気でした^^
今回は思いがけず交流をさせて頂きました
で、話は変わり
タケモの初使用の感想です
最低気温-17℃ 幕内-8℃
ホットカーペットはOFF
今回は、Solのプロヴィヴィは使用せず
シュラフのみの使用で行いました
上は、ヒートテックの肌着のみ
下は、ヒートテック・普通の靴下・ジーパンで就寝
ダブルドラフトチューブとネックチューブは閉めずに寝た為
朝、そこから入ってくる冷気で目が覚めましたが
それ以外は全く問題はありませんでした
肌着・中間着をしっかりと着て
シュラフカバーも装着していれば
外気-20℃以上でも余裕で寝れると思います
価格の割りに性能良いです!流石宣伝通りですね
最後に
いつもの動画です
宜しければご覧ください^^
https://www.youtube.com/watch?v=wMn7GzarT1A
関連記事