行者ニンニク
今日、なんとなく山菜採りがしたく
思い立って早朝に千歳方面へ行ってきました
5:30頃、路肩に駐車し、山を下ること30分ほど
一応林道ではありますが、ほとんど獣道状態www
ガサガサ音がしたのでドキッとしながらその方向を見ると鹿・・・
一応、熊鈴を鳴らしながら歩きましたが、ビクビク状態でなんとか到着
初めての場所でしたので様子見を兼ねてでしたが
これが結構ありましたね^^
大きくはありませんが、川沿いの道の両側ににょきにょき顔を出していました
このような沢があちこちにあり、とりあえず入りやすい沢へ突入~
先ほども言いましたように
大きくはありませんが、気楽に取れる場所にそこそこありました^^
適度に採って7:30頃撤収しました
帰りは急斜面の舗装道路を上がりましたが、かなりきつかったです><
まだ山には残雪がありました
つい最近、ヒグマ出没した注意看板がありましたが、なんとか到着
私の実家に寄り、行者ニンニクとアズキ菜を半分届け
9:00頃帰宅
今回の行者ニンニクは、漬けて次回のキャンプに持っていこうと思っています~
あずき菜は今晩の晩飯に
来週、キャンプに行ってまた行者ニンニクを採って来ようと思ってますが
結構大きくなり過ぎている予感がします・・・
関連記事